Always with you ! GENKI

Always with you ! GENKI

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA):入れるよ!Android版

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA):入れるよ!Android版

「プライバシー保護を優先」しただけあって、
このアプリは全てが個人の行動に任されているアプリです。
最後まで相手を特定することは困難になっています。
どこで感染したか・誰に感染させたかは
アプリからはわかりません。
いたずらで感染を申告したとしてもサーバー側で照査して
【真実】【虚偽】を判断するようになっています。
とても素晴らしいアプリだと思います。
【心の保険】
私はそう思います。
少しでも安心して行動できるための手段の一つだと思います。

動作可能なOSバージョンは、
iPhone端末ではiOS 13.5以上
Android端末ではAndroid 6.0以上

ちなみに私のスマホは
HUAWEI P10 Lite
Androidバージョンは8.0.0です。
厚生労働省ホームページに記載の対応スマホ機種には
ありません (´•̥ ̯ •̥`)
でもいけました!!

2020年6月24日現在


それでは早速スマホにいれます!
「cocoa」と入れたら

あらら!
出てきません。
それなら「ころな」と入れてみました。

おー!
一番最初に出てきました!
「インストール」
「開く」

あっ!
♡あまびえちゃん♡
なんだか落ち着くなあ この画面
しばらく見とれていると

「このアプリでできること」になります。
「次へ」

「プライバシーについて」となり、「利用規約へ」

規約を読んで、「規約に同意して次へ」

「プライバシーポリシー」へいきます。
ひと通り目を通して「同意する」

「接触検知をご利用いただくために」に行きます。
下側に「有効にする」「あとで設定する」とありますが
「有効にする」しか押せません。 ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)⚡

「ONにする」をタップしたのですが、ここで私の指の接触が悪かったのか再度同じ画面が出てきたように感じました。

「通知をご利用いただくために」になり、「有効にする」をタップします。
ここでも下側に「有効にする」「あとで設定する」とありますが
「有効にする」しか押せません。 ナンダッテー!=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

「ありがとうございました」画面になり、終了です。
「ホーム画面へ」をタップすると

上の画面になります。
1番目の「陽性者との接触を確認する」は毎日確認が必要です。
現在は【1日1回程度の更新】となっています。

2番目の「陽性情報の登録」ボタンだけはこのアプリが必要なくなるまで【押したくない!】ですよね。
このボタンの説明は
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)って何?
で少し説明しています。
自分がコロナに感染してしまった場合、ここからサーバーに連絡を入れなくてはいけません。(任意です。強制ではありません。

スマホのアイコンをタップすると
「あまびえちゃん」の
TOP画面になります。
しばらくすると
すぐ上の画面になります。

これから毎日、感染の連絡がないか確認しなくてはいけませんが、
少しでも早く、そして感染を広げないために毎日の日課にします。
できるだけ多くの方が参加されますよう!
とにかく【日本モデル】を定着させたいと願っております。

LINEなみにこのアプリが使われますよう、心よりお願い申し上げます。

当ブログページに掲載の顔文字は
顔文字辞典-Simeji さんからお借りしています。

You Might Also Like

Leave A Reply

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)